有資格者が対応いたします![]() |
遺品整理スターには、一般社団法人「遺品整理士認定協会」が、遺品整理のための専門知識を備えていると認めた人にだけ認可を与える「遺品整理士」と、一般社団法人「事件現場特殊清掃センター」が悪臭や害虫の対策の専門家と認めた「事件現場特殊清掃士」が常駐。 必ずそれぞれの専門家が、出張見積りや遺品の整理、また悪臭や害虫の対策を行わせていただきますので、安心してお任せいただけます。 |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
▲遺品整理スターは、遺品整理士認定協会が、安心して利用出来る遺品整理事業所であると認めた「優良事業所」の認定を受けています。 | ▲遺品整理や清掃を行う際は、遺品整理士認定協会と事件現場特殊清掃センターが、それぞれご遺族や故人のために定めた四原則にのっとって進めてまいります。 | |
その他、遺品整理スターは、回収した遺品の処分が可能となる古物商の認可も受けているため、結果的に遺品整理にかかる料金を安く抑えられる点でも、ご依頼主様より大変ご好評をいただいております。 |
日数をかけて大切な品や貴重品を捜索いたします![]() |
他社の遺品整理会社での貴重品の捜索は、1日で終了させることが普通です。また日数をかけての捜索を依頼すると、料金がかなり跳ね上がってしまいます。 しかし遺品整理スターでは、日数をかけた遺品の捜索は通常料金内に含まれております。 |
![]() |
その他、遺品整理スターは、回収した遺品の処分が可能となる古物商の認可も受けているため、結果的に遺品整理にかかる料金を安く抑えられる点でも、ご依頼主様より大変ご好評をいただいております。 |
---|
遺品の処理は環境に配慮して細かく分別いたします![]() |
分別しての処分は、まとめて廃棄する場合に比べて作業量は増え、コストもかかりますが、ゴミの量が大きく減るうえ、環境にも優しいため、遺品整理スターではこれからも分別にこだわって処分作業を進めてまいります。 | ![]() |
---|
個人情報の取扱にも十分な配慮を心がけます![]() |
ご依頼主様からいただいたお名前やご住所のみならず、故人が残した遺品の中にある書類などにも個人情報が紛れている場合もございます。遺品整理スターでは、そういった遺品からの万一の情報漏洩も防ぐべく、処分する書類はすべてシュレッダーにかけて処分させていただきます。 |
---|
社名 | 遺品整理スター |
---|---|
所在地 | 〒554-0012 大阪府大阪市此花区西九条3-5-10 |
電話番号 | 0120-452-999 |
FAX番号 | 06-6136-6305 |
主な事業内容 | 遺品整理 不要品回収 産業廃棄物の収集運搬 ハウスクリーニング 事件現場特殊清掃 |
古物商認可番号 | 大阪府公安委員会古物商番号 621080131460 |
![]() |
営業部長 高田 遺品整理は、普通に生活していたら、一生にそう何度も経験するものではありません。そのため、親しい親族が亡くなった際に、どうすれば良いのか分からずに、困ってしまう方が非常に多いようです。そのため遺品整理のお仕事は、お客様からお金をいただいているにも関わらず、「ありがとう」と感謝もしていただけるお仕事なのです。 お客様からいただく感謝の言葉は、私の大きなやりがいになっています。これからもご遺族の方々に喜んでいただけるよう、常に気を引き締め、また心をこめて、遺品整理を行っていきたいと考えています。 |
---|
![]() |
生駒 遺品整理という一生に数度しか無い機会をご依頼頂き、心を込めて整理させて頂いております。お客様のご負担、ご足労が少しでも軽くなるように、遺品整理させて頂きます。 |
---|
![]() |
石川 遺品整理においてお客様が、無理、難題だと思われても一度ご相談下さい。ご遺族の方や故人の方の想いを尊重し、真心を込めてお手伝いをさせて頂きます。 |
---|
![]() |
角田 ご遺族の方の気持ちを尊重し誠心誠意、真心込めてプロの仕事をさせていただきたいと思います。些細な事や、大変な事でも、どちらも精一杯真心を込めて整理させて頂きますので、ご安心ください。どんな小さな事でもご遠慮なくご連絡ください。お待ちしております。 |
---|
村田 私達の遺品整理は、そのまま処分するにはしのびない故人様の大切にされていた品やご仏壇や仏具・お人形などをご供養するサービスをご提供させて頂いております。ご依頼主様のご都合やご希望に合わせて、何でもご相談させて頂けますのでお気軽にご質問ください。 |
遺品整理スター(以下、「弊社」)は、弊社運営サイトや、弊社サービスご利用のお客様からご提供いただいた、特定の個人を識別できる情報(以下「個人情報」)を適切に取り扱うことを社会的責務と考え、下記の各項目に基づいて個人情報を保護し、尊重いたします。
(1)個人情報の取得、利用目的について
お客様からご提供いただいた個人情報について、適切な取得、利用を行い、弊社サービスの提供、またはお客様からお問合せいただいた内容に対するご連絡などに必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うことはありません。利用目的を超えて個人情報の取り扱いを行う場合には、あらかじめご本人の許可を得ます。
(2)個人情報の安全管理
個人情報の漏えい、紛失、破壊、改ざんなどに対して、合理的な防止並びに是正措置を行い、安全管理に努めます。
(3)個人情報の第三者への提供
お客様からご提供いただいた個人情報は、法令に基づく場合など正当な理由のある場合を除き、第三者には提供いたしません。
(4)個人情報の開示、訂正、削除
お客様ご自身が、個人情報に関する利用目的の開示、訂正、利用停止、削除などを希望される場合には、ご本人からの要求であることが確認できた場合に限り、法令に従って対応させていただきます。
個人情報に関する苦情、相談、お問い合わせなどがあった場合には、速やかに対処します。弊社の個人情報取り扱いに関するお問い合わせは下記までご連絡ください。
一般社団法人遺品整理士認定協会より優良事業所として認定されております
一般社団法人遺品整理士認定協会より感謝状を授与されました