家の設計図や大事していた絵、写真、手紙、場合によってはメモ書きなど、人によって大切なものは様々。そんなパッと見では分からないけど、残しておきたい大切な品があるようでしたら、お打ち合わせの際にあらかじめどんなものかをお伝えください。作業の際に、その品があるかどうかに注意しながら整理と捜索を進めさせていただきます。
また、通帳、印鑑、証券、現金、貴金属などの金目の物といった、明らかに貴重品であろうと判断出来るものに関しましては、お伝えいただかなくとも選り分けておき、整理作業がすべて終了した段階で、ご依頼主様に必要かどうかご確認いただきます。
1細かな箇所まで徹底的に探します![]() |
お探しの品が小さいものや薄いものであった場合は、ダンボールがあればその中までチェック、小さな引き出しもすべて開け、書類の束や衣類はひとつひとつ広げて精査し…と、細かな箇所まで徹底的に捜索を行うため見逃しません。 |
---|---|
2日数をかけて捜索します![]() |
遺品整理スターでは、大切な品の捜索を何日もかけて行わせていただきます。大手では通常1日程度しか捜索に時間をかけられなかったり、日数をかけると価格が跳ね上がるものですが、弊社では日数をかけても通常料金内となっておりますので、ご安心ください。 |
3派遣社員やアルバイトは使いません![]() |
遺品の検品や捜索を、派遣社員やアルバイトに担当させることは決してありません。すべて遺品整理スターの社員が責任を持って、探させていただきますので、安心してお任せください。 |
一般社団法人遺品整理士認定協会より優良事業所として認定されております
一般社団法人遺品整理士認定協会より感謝状を授与されました